travel
東京ディズニーシー
ご存知の方も多いですが。
私はディズニーが好きなので何も無いと年に2回はランドかシーに行きます。
……何でそんな断りから入るかと言うと15thの写真がほとんどなかったから(笑)
いやー、見たんですけど。撮ってなかった。
普通の「行きました」って内容です。あしからず。
![]() |
マンマビスコッティベーカリーで食べたリトルグリーンまん。カスタード・チョコ・ストロベリーの3味……まんじゅうというか、餅でした。 |
お目当てはストームライダー
5/16にラストフライトをむかえるストームライダー。
乗りたかったのですが生後6ヶ月の娘を連れてスタンバイ70〜100分は無理があり過ぎると判断して断念。
ファストパスは?とお思いの方もいるかもしれませんが、我が家は期日指定パスポートを買って当日は午後から行くような気合のなさなので、ファストパスとかは終わってます。
![]() |
①ストームライダーのポスター ②エレクトリックレールウェイから撮影したストームライダー ③ラストフライトを記念した(?)ポストカード |
通常、2台で稼働しているストームライダーは60分以上のスタンバイってなかなか見ないイメージがあったんだけど、次のアトラクションの都合でクローズまで1台しか動いていないのでスタンバイが通常よりも長くなっているそう。
っていうか次のアトラクションってさあ。
ストームライダーがクローズするまで待てないの?
乗りたかった!
![]() |
移動はエレクトリックレールウェイ ①車窓から見えるS.S.コロンビア号 ②乗らないと見えにくいトランジットスチーマーラインの看板 ③何かに手を振る息子④車窓からの風景 |
一部レストランは完全予約制に
2016年4月よりランド、シーの両パークの一部レストランが完全予約制になりました。
つまり、事前に予約しないと当日利用出来ないレストランがあります(この辺のルールは適用されたばかりで変更があるかもしれないので公式HPで確認してください)。
予約は1ヶ月前から。
レストラン櫻を予約しようと決めていたのですが、予約開始日に9時スタートなのにボケッとしていたら時間が過ぎていて10時頃に予約。
お昼の良い時間はほぼその時間で埋まっており、やむ無く3時を予約。
結果的には良かったですが(行くのが遅いので)、予約がいっぱいだった割には空席もありました。
正直、入場規制もない人の少ない土曜日だったからかもしれませんが……
![]() |
①私が注文した鶏の照り焼き御膳 ②レストラン櫻の外観 ③⑤日本人がNYで日本食レストランを開業した、というバックグラウンドストーリーがあるので、それに沿った創業者一族の写真。 ④レストランの内観 |
そもそも、レストラン櫻はディズニーシーのオープン時によく行ったレストランでした。
空いてたんですよ。入ってそんなに距離ないし。
もう、15年も前の話ですけどね。
今や予約しなくちゃ入れないって。変わるもんだなあ。
ここで食事をした後にブロードウェイで『アンコール』を観に行ったのです。
しかし、パスポートは2ヶ月前に購入。レストランは1ヶ月前に予約。当日何かあったらどうなるんだろう……
ディズニーリゾートラインも15th仕様
リゾートラインにも乗りました。
TDR33thの缶バッチがTDS内では販売していないって言われたからボンボヤージュへ行くために。
何だよーそもそも平然と4/15から15thやってるけどTDSは9/4オープンじゃんか。
まあ、TDLのイースターのウサギグッズが可愛かったのでそれも見たかったんですけど。
付箋くらいしか置いてなかったよ……!!
ちょっと欲しかったのにな。
![]() |
①リゾートゲートウェイステーションはイースター仕様 ②③中には15thのイラストがある。 ④車両ごとに異なるカラーのつり革があります(これはチップ&デールの車両) |
……まあ、そんなこんなでした。
本当はオープン直後のハドソンリバー・ハーベストとかも行こうと思ったんだけど……お腹減らなくて(笑)
次は秋頃にTDLかな、と考えてます。
ディズニーギャラリーのクローズに間に合うかな、間に合ったらいいな、というところです。
最近パークに行く動機がそんなんばっかですが。
まあ、終わりがあれば始まりがあるということで……
![]() |
2016/7/9よりハンガーステージでスタートする『アウト・オブ・シャドウランド』のポスター |
プロジェクションマッピングを使用したショー、だったはずですが……すぐには観れないと思うのですが、『ミスティックリズム』は大好きでした。
良いショーだといいなあ。
コメント
コメントを投稿
公序良俗に反するもの、広告宣伝を目的とするもの、個人情報等はご遠慮ください。
※上記の内容と判断したコメントは予告なく削除いたします。